BLOG

ブログ

脱マスク時代に歯医者でできる5つの事

脱マスク

準備できていますか?

コロナウイルスの感染者が減ってきて

令和5年3月13日以降

マスクの着用は個人の判断となりました。

 

今後も医療機関でのマスク着用は推奨されていますが

 

会社、学校、公共施設、イベント会場、外出時など

マスクを外す機会が増えてくると思われます。

 

約2年ぶりにマスクを外し

口元を出す機会が増えるに伴い

化粧品や口臭予防グッズなどの売り上げが

急激に上昇していて

マスク下のおしゃれや対策が必要となってきています。

 

脱マスク時代に

歯科でできることについて

 

【脱マスク時代に歯医者でできる5つの事】

●ホワイトニング

●セラミック

●歯並び(矯正)

●口臭予防

●スマイルトレーニング

 

 

まずはホワイト二ング

聞いたことはあると思いますが

歯医者でやりたいことの一つに

昔からホワイトニングがあります。

 

家もしくは病院で薬剤を使い

歯を白くする方法です。

 

家(ホーム)の場合

病院で歯型をとり、1人1人にカスタマイズされたトレーを作り

薬剤を患者さん自ら、トレー内に入れ

それをお口の中に数時間入れて少しづつ白くしていく方法。

 

病院(オフィス)のホワイトニングは

約1時間で、歯に直接薬剤を塗り

光を照射して白くする方法です。

 

メリットデメリットとして

ホームタイプは時間がかかるけど、後のメンテナンスがしやすく

白い歯を長く保つことができます。

オフィスタイプはその日に白くできますが

歯の質によって数回しないと効果が出ない場合や

また食事、飲み物等で着色すると、改めてホワイトニングが必要で

再び費用がかかってくることがあります。

 

メリットデメリットはありますが

ホワイトニングはしていただければ

現状よりは確実に白くすることができ

笑顔やコミュニケーションにプラスの効果を与えてくれます。

 

マスクを外した時に

キレイな歯は好印象です。

脱マスク後にオススメの方法の一つが

ホワイトニングです。

 

 

次にセラミックについて

セラミックとは被せ物や差し歯など、いろいろな言われ方はありますが

作り物の歯を被せる方法で

歯を削って治療をしますが、場合によってはあまり削らずに

白いキレイな歯にすることも可能です。

 

最終的にどのような色や形にするかを

相談しながら進めることができ

笑った時に見える歯、口元を劇的に美しくすることもできます。

 

デメリットとして

歯を削ることや、期間がかかったり

本数によっては費用もかかってくることがあります。

 

削る治療の場合

よく主治医の先生と相談をして

納得の上で治療を進めることをオススメします。

 

メリットは、笑った時に見える口元をキレイにできるので

口元にコンプレックスや、手で押さえて笑ってしまう方の

自信を取り戻せる素晴らしい方法の一つが

セラミック治療です。

 

 

次は歯並び(矯正)です

歯の並びが気になる方には是非やっていただきたい

 

しかし、矯正は費用がかかったり、期間が長いとか、金属みたいなものをつけるのが嫌とか

ネガティブな考えが多く、なかなか一歩踏み出しにくい方法ではないかと思われます。

 

確かに簡単にできるものではないですが

矯正後の状態を思い浮かべると

ぜひ矯正をやってキレイな歯並びで笑顔でコミュニケーションをしてみたい

優れた方法の一つです。

 

具体的には

ガタガタの歯並びから、外国の人のようにキレイに並んだ歯になれたり

歯並びがキレイだと歯ブラシや手入れがしやすく

虫歯や歯周病になりずらい口になり、健康・長寿の一助になります。

 

高齢になった時の楽しみは食事、

後悔したことは歯のメインテナンスや治療をおろそかにしたこと

というデータがあらゆるところから言われています。

 

歯並び改善は何歳からでもできます。

気になった時がタイミングです。

 

そして、矯正は常に進化していて

矯正の期間が短くできたり

昔は金属の装置を歯につけていたのが、最近では白くわかりずらいタイプや

マウスピースタイプの取り外して使う

透明で見た目もキレイな方法も増えてきています。

 

矯正後のキレイになった状態を想像して

今でなく矯正後の楽しい人生にフォーカスを当ててみませんか。

 

海外では歯並びで

仕事ができるか、信頼できる人間かなど

キレイな歯並びでない場合

不利な状況になる可能性もあり

これからのグローバルな世界で過ごすためには

歯並び改善は必須と言えます。

 

 

次は口臭予防

今までの中で、すぐに実践ができるし、切実な問題でもある「口臭」

口臭対策はできていますか?

 

口臭はいろいろ原因があり対策方法も何個かありますが

原則的にお口の中をキレイに保ち、乾燥からも防ぐことで

口臭を予防することができます。

 

「口臭の原因」大きな3つ

歯の汚れ

虫歯や歯周病

舌の汚れ

 

他にも食べ物やお腹の状態でも

口臭に関係する場合はありますが

 

まずは3つの原因に対処する必要があります

 

歯ブラシやフロスなどの後に

そのニオイを嗅いだことはありますか?

 

もしニオイがした場合は

汚れが多く残ってしまっている証拠です

歯ブラシも柔らかい汚れは取れますが

数日残ってしまっていた汚れは硬くなり

歯ブラシや補助清掃器具では取れない状態になっています。

 

歯科医院では歯ブラシでは取りきれない汚れを

キレイにするために数ヶ月に1回

クリーニングに通うことを提案しています。

 

一人一人状態が異なるため

一般的には3〜4ヶ月で通うことが多いですが

毎月通う必要がある方や

若い人では半年に1回でもいいかもしれません

 

当医院では

定期検診ではなく予防のための定期管理と位置付けしているため

一人一人の通う期間が異なります。

 

虫歯になっているか、歯周病が進んでいないかを

チェックする定期検診ではなく

虫歯、歯周病にならない進まないための

定期管理をするために一人一人の期間

予防の提案が異なっています。

 

何度も通わなくてはいけないのではなく

美容院に通うようなキレイにする感覚になっていただけると幸いです。

 

 

虫歯は虫歯のニオイもありますし

穴が開けば汚れ食べかすが残るので口臭の原因になります。

 

歯周病が進行すると

歯茎から膿(うみ)が出ることもあるので

それがニオイの大きな原因になります。

 

もし目から見える皮膚に膿が溜まっている場合

そのままにしますか?膿を出しますか?

是非、口の中の膿もキレイに出して

キレイにしてニオイの元を無くしましょう。

 

 

もう一つが舌の汚れです。

舌はテニスコート1面分の広さがあり

舌の隙間に汚れが残ってしまうと

それだけの面積の汚れがあると口臭の原因になります。

 

舌は鏡を見ると見えやすいところのため

舌の色で判断できます。

 

薄い赤色はいい状態で

黄色や白い感じが多い場合は汚れで

黒い場合は薬や体調不良

逆に真っ赤な場合も炎症を起こしているか乾燥してしまっています。

 

汚れがついている場合は

舌ブラシなど専用の道具で優しく汚れを取るか

洗口液やマウスウォッシュ などで

舌に汚れがつかないように

お口の中をキレイにすることも重要です。

 

舌ブラシ、洗口液ともにたくさんの種類がありますが

硬すぎたり、汚れが落ちなくて効果が少ないものや

洗口液では刺激が強すぎしまうものや

効果効能があやしいものも売られています。

 

まずはかかりつけ歯科医院で

しっかり効果のあるものを

適切な使用方法も教えてもらってから

購入、使用することをオススメします。

 

最後にスマイルトレーニング

コロナの影響で

人に会う機会も減り

会ってもパソコン越しやマスク越しで

化粧なども目元だけでマスク下は何もしない

そんな口元に気をかけなかった日常が約2年続きました。

 

その環境のせいで

笑顔がうまく作れない方や

口元の筋肉が弱って

滑舌が悪くなったり

口の乾燥を気にされる方が増えてしまいました。

 

テレビや雑貨店などでも

笑顔トレーニングやトレーニンググッズも注目を浴びています

 

特に外国の方と会話する際

感情を読み取るのに

日本人は目元で判断できるようですが

外国の方は口元を見ています

 

しっかり口角を上げて笑顔ができないと

相手には不機嫌に取られてしまうかもしれません。

 

6割の笑顔の人と10割の笑顔の人

どちらと楽しい時間を共有したいでしょうか。

 

スマイルトレーニングは道具もありますが

まずは鏡で自分の笑顔を確認し

口角を上げる練習をするのが効果的です。

 

口角を自分が思っているより上に10回上げる方法や

いー うー いー うー

と口を横に大きく開いて、口をすぼめるのを交互にやる方法もあります

 

数回体操をして疲れてきたら

そこの筋肉を使えている証拠です。

何回も何日も繰り返し行うことで効果がはっきりと出てきます。

 

時間はそれほどかからないので

ながらでいいので毎日できると早く効果が出てきます。

 

他の口の乾燥や

口腔機能のところでも説明している

「あいうべ体操」もちゃんとできると効果があります。

 

まずはどの体操でもいいので

実践することをオススメします。

 

 

以上、【脱マスク時代に歯医者でできる5つの事】

を書いてきました。

どれか一つでも参考にでき実践できると幸いです。

 

わからないことは口の専門家である

かかりつけの歯科医院で聞いていただければ

質問にお答えできると思います。

 

皆様のこれからの健康のために

健康は健口(けんこう)から、そして健倖(けんこう)へ

 

歯科医院が身近な存在となりますように!